全身性エリテマトーデスの初期症状は何ですか?

全身性エリテマトーデスの初期症状は何ですか?

免疫疾患である全身性エリテマトーデスは、抗体が体に大きなダメージを与えるため、明らかな症状を呈します。一般的には、全身症状、紅斑、発熱などがみられます。

全身症状

1. 紅斑性発疹

多様です。頬骨部および顔面領域の蝶形紅斑、および爪および指先の周囲の浮腫性紅斑は、SLE の特徴的な症状です。形状としては、円板状紅斑、環状紅斑、浮腫性紅斑、多形紅斑などがあります。赤い丘疹と斑状丘疹があり、これらは一般的にはかゆみがないか、わずかにかゆみがあり、体の複数の部位に発生する可能性があります。光線過敏症: 患者の約 1/3 は、日光にさらされると顔が赤くなったり、日光アレルギー性の発疹が出たりします。

2. 発熱

高熱、中熱、微熱など、さまざまな熱が現れることがあります。高熱は、ほとんどの場合、熱が持続するのが特徴です。長期にわたる発熱は、不規則な熱、つまり高熱と微熱を交互に呈する場合があります。

全身性エリテマトーデスの初期症状

皮膚症状

1. 粘膜潰瘍と脱毛 唇、舌、頬などの粘膜が損傷し、痛みのない粘膜潰瘍が現れます。髪は光沢を失い、乾燥して脆くなり、まばらになり、「狼瘡毛」と呼ばれます。

2. レイノー現象

両手両足が左右対称に白化、チアノーゼ、紅潮の順に出現します。寒さが誘因となり、冬季に多く発症します。

3. 関節炎

多くの場合、関節痛や筋肉痛が起こり、移動性で対称性があります。関節痛は、病気の発症の数年前から起こることがあり、関節周囲の軟部組織の腫れ、圧痛、滲出液の出現を伴います。最もよく影響を受ける部位は、近位指関節、中手指節関節、手首、肘、膝、足指関節です。

4. 血管炎

手足に大きな点状出血が現れることがあります。指先と足指の陥凹、潰瘍、壊死。まれに、足背動脈閉塞性血管炎を引き起こし、激しい痛みを伴うことがあります。両脚に網状皮斑と薄片状の紫斑が現れることがあります。

<<:  全身性エリテマトーデスはどのくらい続きますか?

>>:  白血球数を増やすのに良い食べ物は何ですか?答えはこれです

推薦する

神経症は自然に治るのでしょうか?

まず、神経症は神経疾患であるということをご紹介します。この病気が発生すると、患者の精神状態は非常に落...

鼻血はどんな病気の兆候ですか?原因は何ですか?

ほとんどの人が鼻血を経験したことがあると言えます。乾燥した空気のために時々鼻血が出る場合もあり、鼻血...

鼻形成インプラントの寿命はどのくらいですか?

誰もが高い鼻梁を持っているわけではありません。そのため、鼻梁が低い人の中には、鼻形成術を選択する人も...

筋萎縮性側索硬化症の症状と治療

筋萎縮性側索硬化症(ALS)は運動ニューロン疾患としても知られています。この病気の原因はまだ不明です...

耳が痛い場合はどうすればいいですか?食事療法は熱を下げる鍵

怒りっぽい症状は誰でも経験したことがあるはずです。怒りっぽい症状は、自分の体質だけでなく、生活環境に...

歯の上の肉は何と呼ばれますか?

人間は歯を使うことが多く、特に何かを食べるときは、食べ物を噛むために歯が必要になることがよくあります...

唾液はなぜ臭いのでしょうか?

口臭がひどく、他人と顔を合わせるのさえ怖いという人もいます。これは、自信や社交性に深刻な影響を与えま...

B型肝炎の検査ではどのような項目を検査すべきですか?

B型肝炎は体液や血液を介して感染するほか、性交渉によっても感染する可能性があるため、性感染症として...

歯のクリーニングはどの科に行けばいいですか?

歯のクリーニングをしたい場合は、病院の口腔科に行くか、より正式な歯科医院で歯のクリーニングを受けるこ...

体内のリウマチの症状は5つあります

リウマチは日常生活でよく使われる医学用語ですが、体内でリウマチが起こるとどのような症状が現れるのでし...

ブリーチとヘアカラーの違い

昨今、人々が外見にますます注意を払うようになるにつれ、美容と理容業界が徐々に人気を集めてきており、特...

下まぶたがくぼんだらどうすればいい?

人間の目は魂の窓です。目があるからこそ、私たちは世界の美しさを見ることができるのです。美しい目を持つ...

冷たくて痛い膝を治療するには?

膝が寒さにさらされると痛みを感じる人は多いです。これは膝の負担が原因かもしれませんが、膝が寒さにさら...

下肢の丹毒の治療方法

丹毒は、顔や脚の広範囲に及ぶ赤みを特徴とする一般的な皮膚疾患です。丹毒は軽い病気だと思い、あまり深刻...

脊髄圧迫の治療方法

脊髄圧迫症の症状や危険性は?どのような状況でこの病気になりやすいのか?この病気にならないためには何に...