総コレステロール値が高い場合の対処法

総コレステロール値が高い場合の対処法

総コレステロールはすべてのコレステロールの合計です。総コレステロールは高い場合も低い場合もありますが、高い総コレステロールは肝臓や肺の病気が原因である可能性が最も高いです。総コレステロール値が高すぎる場合の対処法としては、食事管理に注意し、動物の内臓をあまり食べないようにする必要があります。

1. コレステロールを多く含む食品を控える

動物の内臓や卵黄など、コレステロール含有量が極めて高い食品の摂取を減らすか、まったく食べないようにし、食事中のコレステロール摂取量を制限します(1日あたり300 mg未満)。血液中のコレステロールは主に(70%)肝臓で合成され、食物から摂取されるのはごく一部(30%)のみです。したがって、コレステロール摂取量を減らすだけでは高コレステロールを根本的に治療することはできませんが、食物中のコレステロール摂取量をコントロールすることは、コレステロールを下げるのに役立ちます。

2. 高脂肪食品を控える

飽和脂肪の摂取を減らすために、脂肪分の多い肉や動物性油の摂取を減らしましょう。飽和脂肪は肉、卵、乳製品に広く含まれており、特に脂肪分の多い肉、動物油、内臓に多く含まれています。飽和脂肪は血液中の低密度リポタンパク質コレステロール(LDL-C)を増加させる効果があり、その効果はコレステロールそのものよりもさらに強力です。

3. 野菜、果物、菌類、藻類をもっと食べる

こんにゃく、きくらげ、昆布、わかめ、玉ねぎ、かぼちゃ、さつまいもなどの食品。これらの食品は食物繊維が豊富で、コレステロールの排出を助けます。食物繊維の機能は、胆汁酸代謝物をより多く吸収し、再利用されるのではなく排泄できるようにすることです。このようにして、肝臓は胆汁酸の損失を補うために、より多くのコレステロールを使用して胆汁酸を合成しなければなりません。多くの研究により、食物繊維の摂取量を増やすとコレステロールを下げる効果が明らかであることが確認されています。

4. ビタミンをもっと摂る

総コレステロール値が高い患者は、ビタミン C とビタミン E を含む食品を多く摂取する必要があります。これによって総コレステロール値を下げることはできませんが、血管を保護することができます。

5. 魚油とレシチンをもっと摂る

血中脂質を下げる効果がありますが、その効果は主にトリグリセリド上昇に対するもので、コレステロール低下に対する効果は小さいです(もちろん、それでも有用です)。

<<:  総コレステロールが低い、これらのことを知っておくべき

>>:  LDLコレステロール値が高くなる原因は何ですか?

推薦する

化膿性髄膜炎の合併症は何ですか?

髄膜炎患者が悪寒、寒暖の交互、落ち着きのなさ、自己制御の困難などの症状を示す場合、化膿性髄膜炎の合併...

高血圧性腎症の症状は何ですか?

私たちの周りでは高血圧に悩む人がますます増えています。高血圧の害を無視してはいけません。適時に血圧を...

米国の家具電子商取引会社ウェイフェアは、来年初の実店舗をオープンすることを確認した。

米国最大の家具電子商取引会社ウェイフェアは6月28日、米国初の実店舗を来春にオープンすることを確認し...

頻繁に便意があるが排便できない

体が健康な状態であれば、すべての機能が正常に働きます。体のバランスが崩れると、すぐに症状が現れます。...

そば茶は飲めるのか?実はこれが真実だった。

そば茶は日常生活でよく目にするお茶です。標高の高い山岳地帯で栽培されており、抗酸化作用や免疫力を高め...

高血中脂質を下げるための自家製お茶の作り方

高脂血症の患者が不適切な食生活によって生活に支障をきたしていることは誰もが知っており、現在、高脂血症...

赤瑪瑙を身につけるのに適さない人は誰ですか?

赤瑪瑙は日常生活でよく使われる翡翠のアクセサリーです。赤瑪瑙は幸運を象徴し、体を養うことができます。...

電気温水器のスケールの掃除方法

スケールは家庭用品の寿命に大きな影響を与えます。魔法瓶を使用すると、一定期間使用すると、ボトルの底に...

両肺の気管支血管束が増加する原因は何ですか?

昨今、人々は健康に非常に関心があり、定期的に健康診断を受ける人が増えています。気管支の不快感がある人...

冷や汗が出たらどうすればいい?

夜寝ているときに汗をかく人は多いです。多くの人は、これは風邪をひいたか夢を見ているせいだと思っていま...

蚊に刺されて赤くなったり、腫れたり、水ぶくれができたりしたらどうすればいいですか?

春は気温が暖かくなり、長い冬が終わって動物や植物が元気に活動的になるため、万物が生き返る季節と言われ...

ニューロン特異的エノラーゼ

人生にはよくある病気がたくさんあります。それらを治療するには良い方法が必要です。自分の病気をうまく治...

臓器が炎症を起こして咳が出たらどうするか

感染性または非感染性因子によって引き起こされる気管および気管支粘膜の炎症性変化により、粘液分泌が増加...

悪い気分を変える方法

私たちは日常生活で、このようなことによく遭遇します。些細なことで怒ってしまう人もいます。人生で感情を...

慢性胃炎に江中モンキーマッシュルームビスケットを食べてもいいですか?

慢性胃炎の患者さんは、日々の食生活で注意すべき点がたくさんあります。慢性疾患であるため、食生活を常に...