来年3月にFBA手数料が改定されます!手数料や倉庫保管・配送料が上昇

来年3月にFBA手数料が改定されます!手数料や倉庫保管・配送料が上昇

アマゾンジャパンは、この2日間で、来年3月から手数料、保管料、長期保管料、配送料などの一定割合の値上げを含む、FBAの新たな料金変更を実施するという発表をしました。

発表によると、今回の手数料調整は2つに分かれており、日本サイトでは3月1日から販売手数料が値上げされ、4月1日には倉庫手数料や物流手数料を含むFBA手数料が値上げされる。


ただし、この手数料調整は衣料品・ファッション小物、靴・バッグ、ジュエリーのカテゴリーにのみ適用されます。変更点は以下のとおりです。


衣料品カテゴリーの商品1点につき、3,000円未満の商品については商品価格の12%の販売手数料、3,000円を超える商品については商品価格の8%の販売手数料がかかります。

靴・バッグ部門の各品目の売上合計額に対して、7,500円未満の部分は商品価格の12%、7,500円を超える部分は商品価格の6%で算出します。

ジュエリーカテゴリーの各商品の合計売上に対して、10,000円未満の部分については商品代金の10%の販売手数料、10,000円を超える部分については商品代金の6%の販売手数料がかかります。

現時点では、他のカテゴリーの手数料率に変更はございません。上記の 3 つのカテゴリは段階的なコミッションの対象となります。これにより、販売者の製品価格戦略がさらにテストされることになります。来年の新製品発売の全体計画も再調整する必要がある。影響を受ける販売者は早めに準備することをお勧めします。


次は、4月1日から適用される、より広範な FBA 料金の調整です。内容は次のとおりです。


小型軽量品の場合は、1個につき15円追加となります

②FBA配送料の変更:新料金基準では、標準サイズのカテゴリー2が以下の3つのサイズに分かれます。

スタンダード2a(40cm以下):1個あたり434円

スタンダード2b(50cm未満):1個あたり465円

スタンダード2c(60cm以下):1個あたり485円

他のサイズのFBA配送料は変更ありません

③FBA在庫保管手数料のうち小型・標準サイズ商品(衣料品・服飾雑貨、靴、バッグ等は除く)の手数料が値上げとなります。各課金セグメントにおける具体的な変更点は次のとおりです。

④FBA長期在庫割増料金も変更され、保管1年以降の長期保管手数料が値上げされるだけでなく、 271日から365日まで保管された余剰在庫に対しても新たな手数料が追加されます。この変更は2023年4月15日(長期在庫評価日)より適用され、初回請求日は2023年5月15日となります。変更内容の詳細は以下の通りです。

計算してみると長期保管料の値上げは30%以上!さらに、新しい請求セグメントでは、販売者は長期保管料金の約4分の1を3か月前に請求されることも可能になります。来年は余剰在庫の保管コストが急騰するでしょう!

<<:  Amazonの新しい料金変更!配送料は来年1月に値上げされる

>>:  クリスマスシーズンのオンライン販売データが公開されました!成長率は昨年を上回った

推薦する

額のしわを消す方法

広い額は人相学において非常に重要です。なぜなら、広くて明るい額を持つ人だけが、より良い仕事の成功を達...

発泡錠の副作用

現代人は生活と仕事の両方で多くのプレッシャーに直面し、毎日比較的緊張した状態にあります。そのような状...

ゼラニウムのエッセンシャルオイルはホルモンを調節できますか?

ゼラニウムのエッセンシャルオイルは、現在多くの女性に愛されています。この種類のエッセンシャルオイルは...

リキッドファンデーションが固まって粉が浮いてしまったらどうすればいい?

エチケットの問題に気を配る人が増えています。清潔でさわやかな外見は、自分や他人への敬意を示すだけでな...

オールフェムト秒レーザー治療の注意事項は何ですか?

LASIK は高度な角膜屈折矯正手術です。全フェムト秒レーザーの利点は非常に強力です。角膜フラップ...

バルトリン腺膿瘍に対する食事上のアドバイスは何ですか?

バルトリン腺膿瘍は、出産年齢の女性によく見られる病気で、ブドウ球菌や連鎖球菌の侵入が原因です。実は、...

研磨は身体に有害ですか?

研磨は現在では比較的一般的な技術です。一般的に、技術に精通している人はこの作業を知っています。作業中...

運営者の70%が知らないAmazonに関する12のあまり知られていない事実

1. コメント内の動画と関連操作をダウンロードするリストページで、Ctrl + U を押して Web...

耳にチクチクする痛み

耳の痛みは比較的よく見られる現象です。多くの人が人生の中で耳が断続的にチクチクするのを経験したことが...

あなたは子供の頃から正しく髪を洗っていますか?

ヘアケアは正しい髪の洗い方から始まります。クレンジングもヘアケアの第一歩です。特に皮脂の分泌が強い髪...

腎炎ですが温泉に入ってもいいですか?

いわゆる腎炎は、体の片側または両側に発生する化膿性炎症性疾患です。腎炎を患っている人は、浮腫、高血圧...

扁桃炎は伝染しますか?信じがたいかもしれませんが、権威ある専門家の言うことに耳を傾けてください

扁桃腺は消化管と呼吸管の接合部に位置し、リンパ球や抗体を生成し、細菌やウイルスに抵抗する機能を持ち、...

足が冷たくなったり、しびれたりする原因は何ですか?

足のしびれは日常生活で非常によく見られる現象で、主に局所的な圧力、または冬の寒さや血液循環の悪さによ...

この2種類の漢方薬は脳梗塞に効果があることが判明

脳梗塞は日常生活でよく見られる病気で、中高年によく発症します。しかし、脳梗塞の患者は薬の使い方を知り...

幸福度を高める7つの方法

研究によると、友人が大切な人を褒めたり認めたりすると、私たちはより幸せな気分になるそうです。友人や親...