脊椎と頸椎の違い

脊椎と頸椎の違い

多くの人は、脊椎と頸椎は同じ関節だと思っています。実は、頸椎と脊椎は非常に異なります。ほとんどの人にとって、脊椎と頸椎の違いを理解することは非常に重要です。このようにして、脊椎と頸椎に痛みが生じたときに、どの部分に問題があるかをよりよく区別し、適切な薬を処方することができます。では、脊椎と頸椎の違いは何でしょうか?

頸椎

頭の下、胸椎の上にある頸椎を指します。頸椎に位置し、頸髄とその髄膜を囲むように合計 7 つの部分があります。椎間板と靭帯によって連結され、前方に凸となる生理的な湾曲を形成します。頸椎の​​特徴は、椎体が小さく楕円形で、横突起に横孔があり、椎動脈と椎静脈が通っていること、棘突起が短く分岐していること、上部関節突起と下部関節突起の関節がほぼ水平で、首が柔軟に動くようになっていることです。隣接する椎骨の上部と下部の切り込みが椎間孔を形成し、そこを脊髄神経と血管が通過します。

頸椎は7つあり、そのうち第3、第4、第5、第6頸椎が定型椎骨、第1、第2、第7頸椎が非定型椎骨です。典型的な頸椎(第3、第4、第5、第6頸椎)の特徴:

椎体は小さく、左右の直径が前後の直径より大きく、上側が突出し(外側関節を形成)、下側が凹んでいます。

椎孔は大きく三角形です。

すべての頸椎(典型的または非典型的)には、横孔に椎骨血管(椎骨動脈と静脈、ただし第 7 頸椎の横孔には椎骨動脈はない)がある。

頸椎1番、2番、7番の特徴。最初の頸椎には椎体がなく、環椎と呼ばれる環状の形をしており、前弓、後弓、外側塊で構成されています。前弓の後ろにある歯突起は、第 2 頸椎の歯突起と関節します。側方塊の楕円形のくぼみは、頭蓋底の後頭顆と関節を形成し、頭をうなずくことを可能にします。 2 番目の頸椎 (または軸椎) には、歯突起と呼ばれる上向きの指のような突起があります。アトラスは歯突起の周りを回転することができます。第 7 頸椎の棘突起は特に長く、ほぼ水平で、先端に枝分かれがなく、皮膚の下で容易に触知できる結節を形成し、椎骨の序数を数えるための目印としてよく使用されます。

椎孔と横孔を観察し、椎孔と横孔が第 7 頸椎で最も小さくなっていることに注目してください。典型的な椎骨の不規則な椎体、外側関節突起、三角形の椎孔、関節突起の上部関節面を観察します。

脊椎

人間の脊椎は、靭帯、関節、椎間板でつながれた 33 個の椎骨(頸椎 7 個、胸椎 12 個、腰椎 5 個、仙骨と尾骨 9 個)で構成されています。脊椎の上端は頭蓋骨を支え、下端は寛骨につながり、中央で肋骨に付着し、胸郭、腹腔、骨盤腔の後壁として機能します。脊椎には、体幹を支え、内臓を保護し、脊髄を保護し、運動を行う機能があります。脊椎の内部には上から下まで縦方向の脊柱管が形成されており、その中に脊髄が入っています (注: 脊椎は椎骨と同じではなく、N 個の椎骨で構成されています)。

脊椎は頸椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨の5つの部分に分かれています。上部は長くて可動性があり、ブラケットのように胸壁と腹壁を吊り下げており、下部は短くて比較的固定されています。体の重さや受ける衝撃は下肢に伝わります。

脊椎は椎骨と椎間板で構成されており、非常に柔軟で可動性の高い構造です。脊椎の形状は、身体の動きの負荷によって大きく変化することがあります。脊椎の可動性は、椎間板の完全性と関連する椎骨の関節突起間の調和によって決まります。

脊椎の長さは、椎体が 3/4、椎間板が 1/4 で構成されています。

構造

脊椎は、24個の椎骨(頸椎7個、胸椎12個、腰椎5個)、仙骨1個、尾骨1個の計26個の椎骨で構成されています。仙骨は5個の骨で構成され、尾骨は4個の骨で構成されているため、正常な脊椎は33個の骨で構成されています。 (図のように:背骨の側面 || 背骨の後ろ)

これほど多くの椎骨が、強い靭帯[1]でつながっているため、高い安定性を保つことができます。また、椎骨同士は椎間関節でつながっているため、かなりの動きが可能です。椎骨1つ1つの可動範囲は非常に狭いですが、すべての椎骨が一緒に動くと、可動範囲は大幅に広がります。

脊椎の前部は椎骨が積み重なって形成されており、その前部は胸部と腹部の内臓に隣接しています。内臓自体を保護するだけでなく、内臓につながる神経や血管も保護しており、両者は薄い層の緩い組織によってのみ隔てられています。椎体が破壊されると、膿が頸部では咽頭後部に蓄積したり、頸部に沿って鎖骨下窩まで下降したり、腕神経叢に沿って腋窩まで下降したりすることがあります。胸部では、膿が肋間神経に沿って胸壁まで下降したり、縦隔に広がったりすることがあります。腰部では、膿が大腰筋膜に沿って下降し、大腰筋膿瘍を形成し、下鼠径部に流れ出たり、大腿骨小転子を迂回して臀部まで流れ出たりすることがあります。

脊椎の背面は、各椎骨の椎弓、椎板、横突起、棘突起で構成されています。靭帯でつながっており、表面は筋肉で覆われているだけなので、比較的体表に近いため触りやすいです。後背部の病変は皮膚を貫通する傾向があります。

脊柱の前面と背面の間に脊柱管があり、脊髄が通っています。骨折などの病変により、椎体、椎弓、椎板などの周囲の骨が脊柱管に侵入すると、脊髄圧迫を引き起こします。少量の出血や肉芽組織でも下半身麻痺を引き起こすことがあります。

<<:  火を鎮めて解毒できるスープは何ですか?

>>:  仰向けに寝るのは頸椎に良いのでしょうか?

推薦する

Amazon の販売業者は大騒ぎです!格安モールと本店は同じランキングですか?

最近、越境EC業界で最も話題になっているのは、アマゾンが11月12日に立ち上げた「低価格モール」だ。...

シルクを洗うとどうなるのでしょうか?

シルクキルトは比較的高級な寝具製品で、特に夏にはシルクキルトが特に人気があります。シルクキルトを毎日...

思春期の若者はなぜうつ病になるのか?主な原因は次の5つです

社会の発展とともに、青少年の心理的発達もそれに応じて成長します。彼らは多くのことを理解し、より多くの...

甲状腺嚢胞の手術後に注意すべきことは何ですか?

甲状腺嚢胞は甲状腺疾患の一種です。若い男女の中にはこの疾患に苦しむ人もいます。甲状腺嚢胞の手術を受け...

眼球が詰まったらどうすればいい?

目の充血は主に白目、結膜、角膜の赤みを指します。場合によっては、充血が広範囲に及んだり、何らかの変化...

最近足が臭うようになった原因は何でしょうか?その原因となる要因は何でしょうか?

以前は足の臭いがなかったのに、最近臭いが出てきたという友人もいるかもしれません。これは、足が細菌に感...

子供の鶏の腫れの原因は何ですか

子どもはゲームをするときは何も気にせず、ただ気兼ねなく遊ぶので、怪我をしてしまう可能性が高くなります...

なぜ私の尿はこんなに臭いのでしょうか?

尿について話すとき、人々はそれが一種の体の排泄物であり、それについて話すのは不快であると考えます。し...

入れ歯にはどんな種類がありますか?

歯は非常に硬いですが、長期的なダメージにより問題を引き起こすこともあります。これは通常、硬い食べ物を...

水泳をすると足が細くなりますか?

美しい体型を維持することは誰もが夢見ることですが、人生では多くのことが思い通りにはいきません。太って...

夏に体を養う方法は何ですか、主に冷たい食べ物

ご存知のように、ほとんどの滋養強壮剤は本質的に熱いものです。夏の気候は非常に暑いので、熱い食べ物を食...

フィッシュスパではどんな魚が使われますか?

現代社会では、人々は仕事や生活の空き時間に健康管理プロジェクトを楽しんでおり、魚療法は非常に人気のあ...

半分腐った親知らずを抜くのは簡単ですか?

人間の口の中で起こる虫歯の主な原因は、砂糖やでんぷん質を含む食品を頻繁に食べることによる虫歯です。人...

環境の中で睡眠の質を改善するにはどうすればよいでしょうか?

多くの人は、さまざまな理由により、夜の睡眠の質が悪いです。長時間眠れなかったり、すぐに目が覚めたりす...

この方法を習得すれば、60%の否定的なレビューをゼロコストで削除できます

画像出典: 123rf.com.cn 21番目の記事をサイト外で素早く宣伝するAmazon プラット...